復縁を望むなら長期戦は覚悟しましょう♡神奈川カウンセリング
大好きな人からの終止符宣言。
自分はずっと一緒だと思っていた人からの別れの言葉は、言葉にならない程のショックな出来事だと思う。
大好きな人を失った時、人はなかなかその事実を受け止められないもの。
これは何かの間違いだと否認する。
「うそでしょ?私を驚かそうとしているんだよね?」そんなLINEを相手に送り、「そう!ごめんごめん、ちょっと君の驚く顔が見たかったんだ」という内容のLINEが来ることを本気で信じてる。
信じなければ、心がバラバラに砕け散りそうだから。
なのに、返信は来ない。
待てど暮らせど来ない。
「ずっと一緒にいようって言ってくれたのに。裏切られた!」
「私は遊ばれていたんだ!」
そうやって怒り、憎しみの感情を抱く。
「傷つけられた。私はこんなにたくさん彼に尽くしたのに。」
「どうして自分の元を去ってしまったの?」
「私が納得出来るように説明して欲しい。」
悲しみ、悔しさ、消化不良の気持ちで心がいっぱいになる。
「どうか戻ってきて欲しい」
「何でもするから」
そのように叫ぶむも、自分の要求は受け入れて貰えず、失望し、無力感に苛む....
大好きな人との別れは、非常に苦しいもの。
去られてしまったけど、やっぱり心の中にいるのは彼で、彼が忘れられない。
誰と一緒になったとしても、彼でなければ....
どうしたら彼とまた一緒になれる?
復縁できる?
好きになってもらえる?
そのように夜も眠れない程彼のことを考えて、藁にもすがりたい程復縁を願っている方に対して、この記事を書いてる。
◆目次
- 何故別れを告げられたのかを本気で考えるために時間が必要
- 自分の心を成長させなければ復縁はあり得ないからこそ長期戦
- 復縁は本当に幸せなことなのかを考える
1 何故別れを告げられたのかを本気で考えるために時間が必要
破局
別れ
破綻
その事実が辛すぎるからこそ、
破局したこと。
フラれたこと。
関係破綻が起きたということにばかりフォーカスしてしまいがち。
彼を失った現実を受け入れらなかったり、これまでの形をどうにか1日でも早く、1分でも早く取り戻したいからこそ、復縁の神様が祀られている場を訪れたり、復縁アイテムをいそいそ買ったり、復縁占いに通ってしまいがちだけど、
本当に大切なことはそこではないと思うのね。
「何故」振られたのか。
「何故」関係に終わりが来たのか。
そこに気付けなければ、復縁は難しいと思う。
もし仮にお互いが依存し合うような気質があれば、一度離れてもまた縒りを戻せる可能性がある。
でも、そもそも何故お互いが「上手くいかなかったのか」に目を向けなければ、同じことの繰り返しだと思う。
たとえ一緒にいても、幸せにはなれない。
苦しいし辛い、全然楽しくない、幸せじゃない。
でも一人でいるより誰かが隣にいた方が寂しさを紛らわせるから、孤独を感じなくて済むから、その人との関係を持続させる...このようなことになってしまうことは全然珍しくないと思う。
むしろよくある話。
でも、そんな関係を心から望んでいる人なんていないと私は思ってる。
本当に望んでいるのは、心から幸せと感じられる関係であり、心の触れ合いがある関係だよね。
だからこそ、何故別れが来たのかを考えていく必要があるんじゃないかな。
きちんと現実に目を向ける。
事実を事実として、見ていく。
2 自分の心を成長させなければ復縁はあり得ないからこそ長期戦
幸せな恋愛をするために、しかも持続させるために大切なことは、お互いの心が成長していることが必要不可欠なの。
どちらか一方ではなくて、お互い。
でも他人のことを変えることはできないから。
私たちが出来ることは自分を変えることのみ。
破局するということは、何かしら問題があるということ。
それは相手側かもしれないし、自分側かもしれないし、お互いかもしれない。
一体どうしてこうなってしまったのか、何が良くなかったのか、自分に非があったとしたなら、何が問題だったのか。
全てが全てではないけれど、恋愛で上手くいかないのは根本を見てみると、自分の甘えが問題であることが少なくないの。
甘えと言ってもあからさまにわがままを言うとか、そういうものだけが甘えではないからこそ(隠れた甘え)、自分の問題に気付けなかったりするんだけど...
(今度関係破綻を招く、劣悪隠れ甘えについての記事も書いてみたい)
表面的な問題ではなくて問題の本質を突き詰めていかなければ、似たようなことを繰り返す結末が待っているからこそ、自分と向き合い、変わっていく。
でも自分と向き合うこと、しかも変わることは、一朝一夕で出来る訳ではないからこそ、復縁をするなら長期戦と考えた方が良いと思う。
すぐに、戻りたい気持ちは痛いくらい分かるけど(>_<)
本気で復縁したいのであれば、これまでの自分でアタックしても、たとえ上手くいったとしても同じことの繰り返しが待っている。
だから一度その恋愛に幕を閉じる必要があるんだよ。
新しく変わった自分で勝負する。
それで相手の心をもう一度振り向かせる。
それが、復縁というものなんじゃないかな。
3 復縁は本当に幸せなことなのかを考える
復縁したい!
復縁したい!!
どんな手を使ってでも復縁したい!!!
大好きな人だからこそ、そのように強く願うことは当然のことかもしれない。
でもそう願うことやそれを叶えることは、自分にとっても相手にとっても本当に幸せなことなのかを考えることしなければならないと私は思う。
例えば、彼が自分と別れた後に恋人を作った。
すごく幸せそう。
それを見た時。
自分は彼と復縁したいと強く願っているのであれば...苦しさばかりのはず。
悔しさ、悲しさ、ショック、嫉妬...色々な感情で辛いはず。
でも、それでも復縁を願うのかを考えてみよう。
復縁を願うと言うことは、今の彼の幸せを受け入れられない。
今の彼の幸せを引き裂いて、自分と一緒でなければだめと言っていることと変わらない。
今の彼の幸せを奪ってでも。
それは本当に相手への愛なのか???
それをして、自分は本当に幸せなのか???
そこを考えてみる必要もあると思うんだよ。
相手が今誰とも交際していなかったとしても別れを告げてきたと言うことは、こちらと一緒にいるより一人の方が幸せだと判断したからだよね。
もちろん理由は人それぞれだと思う。
色々な理由があると思うけどね。
なのに相手の事情も考えずひたすら「復縁したい」と願うことは、たとえ復縁のチャンスがあったとしても、それを絶望的にしてしまうかもしれない。
復縁できる日が来るとしたら、自分だけの幸せでなく、相手の幸せも喜べるようになったらだと思う。
復縁できたら幸せ。
でも復縁出来なくても、彼が笑顔で幸せに生きていたらそれで十分。
そのように彼を愛せた時、復縁のチャンスは訪れると思う。
◆関連記事
NEW
-
query_builder 2022/06/05
-
もう彼氏に嫉妬したくない!幸せ恋愛をするなら神奈川カウンセリング
query_builder 2022/05/21 -
復縁を望むなら長期戦は覚悟しましょう♡神奈川カウンセリング
query_builder 2022/05/18 -
恋愛中に嫉妬してしまう心理とは?コーヒタイムの恋愛独り言
query_builder 2022/05/14 -
心を満たす方法を考える神奈川カウンセリング
query_builder 2022/05/11