恋愛したいけど好きになれない...どうしたら良いの?神奈川カウンセリング

query_builder 2021/04/02
ブログ
4049186_s

恋愛したい。


なのに人のことを好きになれない...。


この悩みって抱いた人にしか分からない辛い悩みだなと私は思ってる。


人のことを好きになれないなら、今は恋愛なんて良いんじゃない?そういう気分になること、誰だってたまにはあるよ^ ^大丈夫大丈夫♪


親切心でそのように声をかけてくれる人がこの世にいるからこそ、幸せだし、感謝ばかりだよね。


「ありがとう」って思う。


でも。


本当に深刻に悩んでいる人にしてみれば、「ありがとう」ではなかなか終わらすことは出来なくて...そのあとに「でも」が付いてしまう。


「でも」どうしたらこれ治るの?って。


一過性で人を好きになれない。そんな状況ならまだ良いんだけどね、これ長引くと本当年単位で続いていくから。


すごくしんどい。


だって本人は恋愛したい訳ではなくて、誰かを愛したいし、普通に恋愛したいと思ってるから。


でも何故か告白されても、異性を見ても何とも感じられなかったり...


何も感じられないどころか、気持ち悪さでいっぱいになったりするんだよね。


私自身、人を好きになれない症候群←(自分で作った造語なんだけど)


にかかった時は3年くらい、男性を好きになることが出来なかった。


なんかね、全てが気持ち悪く思えて。


普通に仕事の話なら出来るんだけど、そこにちょっとでも自分に対する好意が垣間見れると、もう無理で。


気持ち悪過ぎて寝込んでしまう勢い...


でも心の中では愛されたいし、自分も異性を好きになりたいし、普通に恋愛したいって考えて。


でも自分が男性に対してアレルギー症状を出てしまうから、それが出来なくて苦しくて、しんどくて。


いつまでこの状態が続くんだろう...って思ったこと覚えてる。


その状態に陥っているのは、何らかのトラウマがかんでいると思うんだよね。


もちろん全ての人がそうだとは私は思わないけど、心的外傷もしくは異性に対する心的ストレスが絡んで「恋愛したいのに好きになれない」状態になっているかもしれないということは視野に入れておいた方が良いかも。


そこが問題の根本である可能性は多いにあるからこそ、重点的にケアしていきたいもの。


それと同時にやって行った方が良いことは、恋愛は抜きにして色々な男性と接していく。


これはした方が良いね。


男性を恋愛対象に考えてしまうと気持ち悪くなる...。


でもそれを思い続けていると、段々、男性=気持ち悪い


に変わって行ったりすることもある💦


そうすると、事態はさらに深刻になってくると思うから。


心への刷り込みほど怖いものはないよね。


それが自分にとっての現実を作るから。


恋愛をしようと思うからこそしんどくなったり、気持ち悪くなったりすることもあると思うのね。


恋愛をしたくない訳ではないし、むしろしたいからこそ頑張ると思うんだけど、それが逆に仇になってしまうこともあるよね。


アクションを起こすということ、それは自分のこれからの未来のためにとても大切。


だからこそ頑張っている自分のことを自分で褒めてあげましょ✨


ただ、その時の自分のレベルに合わせてアクションを起こしていかないと、挫折してしまったり、具合が悪くなってしまうこともあるから、そこは考えてアクション設定をしていきたいもの。


一緒に幸せな恋愛をしていこうね♡


twitterでも幸せになれる恋愛論を呟いてるよ♡


NEW

  • 浮気癖を治したいのであればこの流れにする!カウンセリングはLaPrincesse

    query_builder 2024/07/15
  • 彼氏が機嫌悪いのは自分のせいだと思ってない?埼玉カウンセリング

    query_builder 2024/07/07
  • 嫌われたくない心理が強過ぎると苦しい恋愛になってしまうワケ埼玉カウンセリング

    query_builder 2024/07/05
  • 嫌われるのが怖い...片思いを成就させる方法はこれ恋愛相談はLaPrincesse

    query_builder 2024/07/03
  • 片思いはもうつらい...諦める方法はある?カウンセリングはLaPrincesse

    query_builder 2024/07/01

CATEGORY

ARCHIVE