傷つけられているのに別れられないのは依存なの?神奈川カウンセリング
恋人に無視される。
恋人に嫌な言葉を言われる。
恋人に嫌な事をされる。
自分すごく傷ついている。
なのに、別れることが出来ない....。
そうやって思う人は少なくないのかなって私は思っているんだけど、この記事を読んでくれているあなたも、もしかしたらそれで悩んでいるのかもしれないよね。
そして、もしかしたら自分は恋愛依存症なのかも、とも。
でも、「依存」って、あまりいい言葉じゃないし、もし仮に自分がそうだったとしても認めたくないよね。
傷つく事をされているのは私が相手に嫌なことをしてしまったせいだし、
ひどいことをされる時もあるけど、優しくしてくれる時もある。
愛してくれる時もあるもん。って思って。
何より私が彼の事を大好きだからこそ別れたくないんだから、これは依存じゃない。って。
...て、私自身思っていた時があったから、その時の自分の心の叫びを綴ってみたけど。
依存なんてこと言われたくなかったし、肯定なんて絶対にしてやるもんかって思ってたからこそ、こう言うのは気が引けるんだけど
こんな感じの状態は、確かに依存的ではあると思う。
人間って本能的に自分を守る力が備わっているから。
自分に脅威がある物や人に対しては、それから距離を置く、もしくは逃げる等あらゆる手段を使って自分を守ることが出来る。
でも、何らかの理由でそれが阻害されていると、逃げる事も出来ずそこに居座り続ける。っていう選択をし始めるのね。
そこにいれば心は疲弊してボロボロになって行くのに、敢えて留まり自分を守ることが出来ない状態に陥ってしまう。
何故こんなことになってしまうのか。
それは人によって様々な理由があると考えるけど、大きな理由として挙げられるのは、「育ってきた環境」だと私は思ってる。
親との関わり合い。
親との関わり合いで適切な愛情表現をしてもらえなかったりすることで、それは起きると思うのね。
例えば、親に長期間無視され続けてきた。
理由も分からないのに怒鳴られ続けてきた。
理不尽な言葉を浴びせられたり、罵倒されてきた。
親の期待に応えられた時は優しくしてもらえたけど、応えられなかった時はこれでもかと言うくらい殴られ蹴られた....とか。
子どもってさ、親にどんなひどいことをされても、親がどんな極悪人だったとしても、その人を好きで居続けたいし、自分のことを好きでいて欲しいんだよね。
だから、耐えて耐えて、頑張っちゃう。
自分にほんの少し笑いかけてくれたこととか、優しくしてくれたこととかをずっと覚えていて、そうやってまたしてもらうために自分に出来ることを必死で考えて、振り向かそうとする。
必死で頑張らないと愛情は与えてもらえないもの
愛情をもらうためには相手の期待に応えなければならない
育ってきた環境があまりにも過酷だと、そんな独自のルールが自分の中に定着する。
しかもそれはあまりに自明だからこそ、それがおかしいなんて気付けない。
自分を傷つける人と時間を共にする。
それは異常なことであるのに、それが分からなくなってしまうんだよね。
それは愛情とは何なのか。をきちんと学べなかったから。
そして愛情に飢えに飢えているから。
愛情とは必死で頑張らないと与えてもらえないもの。そんなルールの中、生きているからこそ、無意識にそんな人を選んでしまう。
それが自分が知っている愛の形とも言うべきかもしれないけど、
自分がどんなに傷ついて心がズタズタになることを平気でする人だとしても、その人が自分に対して一瞬でも優しくしてくれたりすると、それが真実の愛だと思ってしまう。
それがたまにしか与えられないからこそ、そう感じる。
一番身近だった親にそうされてきたから。
そうやって不適切な関わり合いが「愛」だと刷り込まれてきたから。
その自分が愛だと信じている暴力をもらうために、その人と一緒にいることを選ぶ。
とても残酷なことを書いてしまったけれど、この記事を読んでくれていると言うことは、自分の恋愛に何か違和感を感じていることは確かだと思うのね。
「なんかおかしい。」って。
私はその「おかしい」という感じを大切にして欲しいなと思う。
でもちっとも変ではないけどね。
だってそうやって教えられてきたことを忠実に守っているだけだから。
私は本当に良く頑張ってきたと心から思うし、そんなあなたをハグしてあげたい。
それと同時に、今と違った愛情を受け取る。そんな道をこれからは選んでも良いのかなとも思う。
今まで歩んできた道を方向転換するということは、最初はなかなか難しかったりするけど、出来ないってことはない。
生き方、進み方は必ず変えられる。
だからこそ一緒にその一歩を踏み出せたら嬉しいなって思う。
◆【マガジン配信中】今よりもっと愛されて幸せになるために...
誰も教えてくれない姫になるためのイロハ
NEW
-
query_builder 2021/03/06
-
彼氏が機嫌悪いのは自分のせいだと思ってない?神奈川カウンセリング
query_builder 2021/03/03 -
人生に疲れた時こそ幸せの扉が開いているんだよ神奈川カウンセリング
query_builder 2021/02/28 -
恋愛依存症はカウンセリングで克服できるものか?恋愛相談はLa Princesseで
query_builder 2021/02/27 -
もしかしてそれって嫌われたくない症候群かも...恋愛カウンセリングは神奈川
query_builder 2021/02/22