告白するのが怖い...!片想いはこうやって成就させる♡神奈川カウンセリング
片想いで好きな人に告白するのって、正直すごく怖いよね
周りの人に「さあやは自分に自信がありそうだから告白とかさらっと出来ちゃうでしょ」とか言われるけど、ぶっちゃけ全然そんなことないww
むしろ告白なんて胃が口から出てきそうなくらいのイベントだと思ってるし
普通に考えて告白してもらえるものなら相手にしてもらいたいし、自分からは行きたくない
だって、もし万が一のことがあったら怖いじゃん?
...っていう女性は私だけではないと思うんだよね
よく好きってことを伝えるのは恥ずかしくなんともないし、素敵なことなんだよっていう文句を聞くけど、
確かに素敵なことだと思うけど。
いや、どう転んだって恥ずかしいからww
恥ずかしいし、怖いし、穴があったら入りたくなるし
でもどうしてこう考えてしまうのかと言ったら
自分が本当の気持ちを伝えた時に相手の反応を考えてしまうからだよね
相手の反応を考えて、それが自分が求めているものと違ってたらと思うから怖くなるんだよ
好きだから今の関係よりもっと親密な関係になりたい
でも返ってくる言葉が「ごめんなさい」だったら?
今の関係が崩れてしまったら?
そうなったら辛いから告白は怖いし
ごめんなさい=失敗だと思うから恥ずかしい
私自身告白は怖いし恥ずかしいと思うから、「怖いことなんてない!行け!」って言うことも「告白は全然恥ずかしくないんだから!」なんてことは言えないけど
1つ言えることは
告白のハードルを下げることで、自分が傷つくリスクを下げることは十分可能だし、かつ恋愛成就の成功率を高めることができるってことね
いや、これ名言過ぎるww
だってメリットしかないもん
告白のハードルを下げること
告白=付き合ってくださいだと重たいんだよね
もちろん両思いであれば、これが一番良いけど、自分は相手が好きだけど相手も自分と同じ気持ちかどうかは分からないじゃない
相手が自分と付き合いたいレベルに達していない時に「付き合ってください」って言われてしまうと悪い気はしないにせよ、困ると思うのね
それで「いや...無理です」になってしまうくらいなら、無理ですを言わせない告白にして、仲を築いて行く方がした方が私は良いと思う
つまり、告白≠付き合ってください にするってこと
私だったら、良いなって思う人ともっと関係を築きたいと思うのであれば、「○○君のこと男性としてすごく魅力を感じるな。(○○君のこと好きだな)今度一緒にご飯にでも行けたら嬉しいな。」とか言っちゃう
付き合ってください。ではなくて、ご飯行こ。にする。
そうするとハードルが自然と下がるでしょ。
相手が付き合うレベルの気持ちでないにしろ、ご飯なら行ってみようかなってなるじゃない
で、そのデートを口実に自分という人間を彼にどんどんアピールしていくっていう戦法だ♡
もし、彼と両思いであれば、そこで相手から告白されるだろうし、そうでなかったにせよ玉砕は免れるからこそ
ぜひ試して欲しい
段階を追うことで恋愛成就は現実になるぞ\\\\٩( 'ω' )و ////
◆【マガジン配信中】今よりもっと愛されて幸せになるために...
誰も教えてくれない姫になるためのイロハ
NEW
-
query_builder 2023/12/03
-
自分の不機嫌をコントロールできれば恋愛は上手くいく!カウンセリングはLaPrincesse
query_builder 2023/11/28 -
自分の不機嫌の理由が分からない...カウンセリングはLaPrincesse
query_builder 2023/11/21 -
彼氏が機嫌が悪くなるのはどうしてか?幸せ恋愛は埼玉カウンセリング
query_builder 2023/11/17 -
カップルの浮気はどこからか?埼玉カウンセリング
query_builder 2023/11/09