恋愛で冷める理由って男女共にこれなのだと思う。神奈川カウンセリング
愛しの彼にはいつまでも好きでいてもらいたいと考えるのは
万人共通思考だと私は思ってる
だって、好きな人に嫌われたいなんて誰が思うのww
誰も思わないよね
でも好きになり過ぎると、自分のことを飽きられはしないだろうか
冷められはしないだろうか...なんて悪いことばかり考えてしまうもの
それで、必要以上に彼の前でいい女ぶったり、構ってちゃんしたり
とにかく愛されてる現状を維持したく訳分からないくらい彼に時間をかけてしまう
なのに、自分の限界を超えて本当にありとあらゆることを頑張ったのに最終的に「さよなら」って言われてしまったりね
本当に恋愛って皮肉にも...ってことが多い
ただ恋愛で冷める理由って言うのは、私は男性も女性も根本的なところは一緒だと思ってる
巷では、男性と女性の別れたくなる理由は違うとかも聞くけど...どうだろうか
細かく見ていけば、色々異なる部分は出てくるのかもしれないけどね
ただ、相手が”重たい”と離れたくなるのは男女同じだと思うの
そう、恋人に対して冷めてしまう理由の大半は”重たい”だと私は考えるのね
彼に毎日ご飯を作ってあげるとか
彼と一緒に住んでいる訳でもないのに、彼の部屋にわざわざ行って掃除洗濯をしてあげるとか
1日に何通もLINEを送ってしまうとか
毎日好きだよって言っちゃうとか
重たいって一見そんな行動のことだと思われがちなんだけど、そうじゃないからね
重たいって言うのは、上記の行動に「だから私をもっと愛してね」「嫌わないでね」って言うメッセージが見え隠れするものを”重たい”って言うんだよ
そう、メッセージ性があるかないかだよね
そして、それって結構相手は気付いちゃうもの
言われなくても「だから私をもっと愛してね」臭がプンプンするから
どういうことかって言ったら、人に何かをしてもらったり、与えてもらったりしたら、やっぱり嬉しくなるものだよね
でも、残念ながら全然嬉しくないの
それは相手のひとりよがりの優しさだから
別にこっちは何も望んでないんだけど、勝手に優しさやプレゼントを押し付けられる感じ
押し付けられるだけならまだ良いんだけど、それプラスで「嬉しいでしょ?」「こんなにしてるんだから」みたいな雰囲気になる
で、相手の望む態度を取らないと「こんなにしてあげたのに」ってなる始末....
こういうのが重いに分類されるんだと私は考える
だから冷められたくない!いつまでも愛されたい!と願うのであれば、
そこを注意することが大切かなあって思うの
余談にはなるけども
個人的に、赤ちゃん言葉を使う男性は正直冷めちゃう
「○○でしゅ!」とか「ポンポン(お腹)痛い」とか「もしもし(電話)したい」とか言われた暁には...
ちょっと、ホント勘弁して欲しいって思う
交際する前だったら、「あ。もうこの人ない。」ってなるかもww
っていう私の冷めポイントも暴露しちゃったけど、恋愛で冷める根本的な理由は男女同じだと思うよ
◆【マガジン配信中】今よりもっと愛されて幸せになるために...
誰も教えてくれない姫になるためのイロハ
NEW
-
query_builder 2021/01/22
-
【🎍お年玉企画🎍】5名様限定 セッション¥1000 OFFキャンペーン開催❣️
query_builder 2021/01/22 -
傷つけられているのに別れられないのは依存なの?神奈川カウンセリング
query_builder 2021/01/21 -
恋愛依存を克服することでもっと愛される!神奈川カウンセリング
query_builder 2021/01/19 -
恋人に捨てられるのではないか...不安な恋愛でも幸せになれる♡カウンセリング神奈川
query_builder 2021/01/11